BLOG
気ままに日常の出来事を書いています

プライベートな出来事や会計の専門知識を分かりやすく解説

プライベートな日々の出来事や会計、経理の専門知識を書いているブログです。
難しい会計の用語や経理のコツなどを分かりやすく解説しています。
人柄も感じて頂けると思いますので、是非ご覧ください。

  • ロゴ

    相続税 養子の法定相続人

    2018/10/11
     相続税の基礎控除は3000万円+600万円×法定相続人の数で計算されます。法定相続人が多いほど基礎控除の金額が増えて、相続税が安くなります。 昭和の時代、養子は無制限に法定相続人となれため、養子...
  • ロゴ

    地域別最低賃金の改定

    2018/10/07
    10月より労働者の地域別最低賃金が改定されています。最高額は東京都の985円、全国平均は874円で、前年の26円増です。 地域別最低賃金は時間給になっていますが、日給の場合は「日給÷1日の所定労働時間...
  • ロゴ

    印税に消費税はかかるのか?

    2018/10/05
    「印税」は、確かに税の文字がありますが、国や地方公共団体に支払う税金ではなく、著作権に対して支払う手数料のようなものです。  税金ではないので、消費税課税対象となります。 身近で耳にすると、税...
  • ロゴ

    単元未満株式を有する株主の権利

    2018/09/29
    会社は単元未満株主には議決権を与えない事が出来ますが剰余金の配当を受ける権利を定款で制限できるのでしょうか。すなわち単元未満株主は配当金ももらえなくするということです。しかしこれはダメです。幾ら定...
  • ロゴ

    単元株制度とは

    2018/09/29
    株主には通常議決権がありますが一定数以上の株主にしか議決権を与えない事も可能です。これを単元株制度と言います。具体的には定款で定めた一定数の株式を1単元とし、1単元に1個の議決権を与えます。1単元の株...
  • ロゴ

    10月1日より「健康保険被扶養者(異動)届」に添付書類が必要に

    2018/09/28
    10月1日より、「健康保険被扶養者(異動)届」に添付書類が必要になります。 扶養認定を受ける方の続柄や年収を確認するために、同居の方の場合は「戸籍謄本又は戸籍抄本」か「住民票」と「課税証明書」の添付...
  • ロゴ

    時間外残業の割増率

    2018/09/28
     法定時間外の残業には、労働時間、日時、1カ月の労働時間によって1時間当たりの時給換算に割増率が発生します。 普通残業は25%、休日は35%の割増はご存知の方は多いと思いますが、残業が深夜に及んだ場合2...
  • ロゴ

    現物出資

    2018/09/27
    株式会社や合同会社を設立する際に必要となるのは資本金、すなわちお金・資金です。なぜならお金・資金がなければ商品を仕入れたり、固定資産を購入する事が出来ず会社を作っても商売ができません。そこでお金は...
  • ロゴ

    社外取締役

    2018/09/27
    最近良く聞くようになりましたがその名の通り社外の取締役です。一般に取締役は企業内部の人達が取締役になりますが、内部の取締役では中々気づかない点や会社内部の人達と利害関係のない外部の視点より企業経営...
  • ロゴ

    特別償却と税額控除の有利選択

    2018/09/27
    中小企業が160万円以上の機械を取得した場合等は、特別償却又は税額控除が適用できます(中小企業投資促進税制)。 特別償却は、通常の減価償却費に取得価額の30%を加算できます。税額控除は、取得価額の7%...
  • ロゴ

    法人税法における法人の種類

    2018/09/26
    法人税法において、法人は次のように分けられます。 ①公共法人 地方公共団体・日本放送協会等 ②公益法人等 宗教法人・学校法人等 ③協同組合等 農業協同組合・漁業協同組合等 ④人格のない社団等 P...
  • ロゴ

    災害時の国民年金保険料の免除

    2018/09/21
    今年7月の豪雨や北海道の地震により、多くの方々が被災なされたことを思うと胸が苦しい思です。                 災害を受けた後に、国民年金保険料の支払はとても大変ではないかと思います。も...
  • ロゴ

    発行可能株式総数について

    2018/09/21
     発行可能株式総数というのは、定款を変更することなく将来に渡って発行が可能な株式の総数のことです。会社設立時に決定します。  この発行可能株式総数は公開会社(株式譲渡制限を設けていない会社)と非公...
  • ロゴ

    宿泊税等の法定外税

    2018/09/14
    東京都と大阪府のホテル等に宿泊した場合、宿泊税が徴収されています。10月からは京都市で、来年4月からは金沢市でも導入される予定で、今後も増えていくと思われます。 宿泊税は法定外税といって、地方税法で...
  • ロゴ

    利子補給金 仕訳について

    2018/09/14
     利子補給金とは、市や県などから金融機関に支払う借入金利息の補給を受けるものです。市や県の制度融資で用いられるもので、この制度を使うと、補給金が振り込まれます。  仕訳は雑収入として処理します。...
  • ロゴ

    ナンバープレートと消費税

    2018/09/13
    たまたま、気が付いたのですがナンバープレートは非課税と課税の2種類ありました。 登録ナンバーは非課税で、届け出ナンバーは課税になります。    登録ナンバーとは、普通車や400cc以上のバイク等の陸運...
  • ロゴ

    被災した取引先に対する災害見舞金

    2018/09/07
    今年は本当に自然災害が多く、各地で被災した方々の一日でも早く日常生活取り戻せるよう、願うばかりです。 取引先の会社が被災なさり、災害見舞金をお届けしたいと思っている社長様もいらっしゃるのではない...
  • ロゴ

    分掌変更による役員退職金

    2018/09/07
    取締役の役位や職務内容の激変により退職金を支給した場合、実質的な退職と同様であれば税務上も退職金として取り扱われます。法人税法の基本通達で、以下の事例が掲げられています。 ⑴ 常勤役員が非常勤役員...
  • ロゴ

    役員退職金の適正額

    2018/08/31
    役員に対する退職金については、定款の規定又は株主総会で決められます。適正な手順で決められた退職金であっても、不相当に高額な部分の金額は損金となりません。不相当に高額かどうかの基準は明確に定められて...
  • ロゴ

    特別の寡婦控除

    2018/08/31
    最近、報道で寡婦控除のみなし適用について耳にすることが在りました。税金は、まだみなし適用はされておりません。 年末調整にはまだ先だと思います。意外と忘れがちな寡婦控除と特別の寡婦控除の差は、配偶...
< 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 13 14 >

江島税務会計事務所のスタッフが日々のプライベートな出来事や会計、経理の専門情報などを書いているブログです。
税理士事務所への依頼は、ちょっと敷居が高いと感じている方も多いようです。
当ブログでは、日々の出来事を気ままに書き綴っているので、私たちの事務所の雰囲気や人柄を感じて頂けるのではないかと思います。
私たちを身近に感じて頂き、気軽にご相談いただければ嬉しいです。
「会計業務をもっと簡素化したい」
「決算書を作成して欲しい」
などのご相談に応じています。
以上、税理士のブログでした。